働きがいを育む講師養成講座7期生が中盤を迎えております
「人と組織に働きがいを育みたい」といった熱い思いを持った方々の学びの場、“働きがいを育む講師養成講座7期生”が中盤を迎えております。
人と組織に働きがいを育むためには、次の3つの施策が欠かせません。
施策①:働く個々人が働きがいを感じるための“リフレクション”施策
施策②:働く個々人の働きがいを醸成する“マネジメント力向上”施策
施策③:働く個々人が働きがいを感じられる組織を皆で醸成する“働きがい組織開発”施策
です。
この7月までに、施策①と施策②の学びが終了し、残すところ施策③のみとなりました。
受講生のバックグラウンドは様々で、組織のトップ層の方や管理職の方、研修講師として活躍されている方やこれから研修講師としての道を歩みたい方などです。皆さんの本気度は高く、熱い学びの場が毎月展開されています。ここで学ばれた方々が、日本中の人と組織に働きがいを育んでいく姿を想像すると、嬉しくてたまりません。
2024年の8期生も開催予定ですので、熱い思いを持った方々は、9月から始まる募集説明会にご参加ください。
この記事へのコメントはありません。