
【申込終了】ダイバーシティ時代の面談力向上セミナー
超少子高齢化が進む日本において、労働力人口の減少は大きな問題です。一億総活躍働社会の実現に向けて、働き方改革が声高に謳われる中、従業員のための「働きやすさ」整備も必要ですが、それ以上に重要なのは従業員の「働きがい」です。人手不足感が高まる中、従業員に働きがいをもたらし、組織定着率を上げ生産性高く活躍していただくことが急がれています。そのような社員が辞めない組織を創るためには、上司による定期的な面談による支援がかかせません。ビノベーション(Bennovation)診断を活用した面談力向上施策がここにあります。
本説明会は、以下のような思いを持った方への体験セミナーです。
➀ モチベーションの高い社員にあふれる、活気ある職場を作りたい経営者及び人事担当者
➁ 人が辞めずに定着し、高い生産性を達成したい経営者及び人事担当者
➂ 人が辞めずに定着し、高いチーム成果を達成したい現場管理職の方
ビノベーション診断とは?
Bennovationとは、Behavior(行動)とInnovation(変革)からなる造語です。行動変容を促進し、人と組織のチカラを最大限に引き出すHRテクノロジーです。ビノベーション診断を受診することにより以下のことが達成されます。
① 大切な人財の「強み」、「弱み」を把握することができます。
② 本人も気づかなかった「やる気の出るポイント」を見つけることが出来ます。
③「感じやすいストレス」を知ることでストレスを軽減できるようになります。
セミナー概要
日時 | 5月28日(木)16:00 ~ 17:00 (受付:15:55~) 6月16日(火)16:00 ~ 17:00 (受付:15:55~) |
会場 | WEBセミナー(オンライン) ※株式会社FeelWorks セミナールームよりWEB配信 |
講師 | 田岡 英明 株式会社働きがい創造研究所 取締役社長 株式会社FeelWorks 専属講師兼エグゼクティブコンサルタント |
費用 | 無料 |
対象 | 管理職、経営者・経営幹部、人事・労務、事務・総務 |
定員 | 100名 |
内容 | ダイバーシティ時代の面談力向上セミナー
⑴ 今、なぜ面談が求められるのか? ダイバーシティ時代の憂い ※プログラム内容は一部変更する場合もございます。 |