2020年4月のキャリコネニュース記事
■タイトル
会議で誰も発言しない…どうすればいい? 席替えや”否定タイム”を入れ緊張をほぐしていこう
「生産性の高い会議の進め方」といった研修を開催した時、参加者から
「会議が行き詰って、意見が出なくなるタイミングが必ずあるのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?」
といった質問を良く頂きます。そんな時どうすればいいのか。今回は、会議が行き詰った時に、意見が出る状態を作っていく方法を紹介してまいります。
■タイトル
他部署との連携で業務をスムーズに! 積極的な井戸端会議やシャッフルランチなどで”接点”を持とう
私が開催している管理職向けセミナーで、こんな悩みを相談されました
「隣の部署とうまく連携が取れないんですよね……しっかり連携を取れたほうが仕事がはかどるはずなのですが……」
皆さんは他の部署とうまく連携取れていますか? 今回は生産性高い仕事をするために、他の部署とどのように連携を深めていったらいいのかについてお伝えします。